windows7pro64bitへ・・・
かなりご無沙汰してました・・・何だか休みもなく忙しい毎日です(^^)。
この忙しい中、メインPCのOSシステムをXP→WIN7へ移行してます・・・お仕事しながらの移行作業ですのでほんとにはかどらないですね・・・(←おバカ)
だってお気に入りのXPがサポート終了間近になり、しかたなくWIN7にしました。

「なぜMac使わないの?」とよく言われますが、僕は昔からWIN派で現在までDTP系ソフトをwinで使用してもまったく不便はなかったですよ!!(※XP辺りから)winはNT、95時代から使用していますが、この頃のwinは非常に不安定でフリーズやOSの再インストールは日常茶飯事、このOSシステムを販売していいのか?レベルで遥かにMACの方が優れてたと思います…その後、98、SEと移行して使用しましたが、長期間使用していると不安定になり、最悪OS再インストールする事しばしば…しかしそのお陰でPCにはかなり強くなり、自作PCなど組み立てれらるようにはなりましたね(^0^)。そして満を持して登場したXPからまったく別物になり、圧倒的な安定性で長期間使用してもまったくOS再インストールする事がなくなりました!!XPからVista→win7→win8とリリースしていますが、XPがあまりにも完成度が高いため、現在まで我が家のPCは子供用から仕事用まですべてXPです。まさにwin系最高傑作だと思います…
が、サポート終了に伴いwin7へ移行決意しました!!
一番問題なのは、今までXPで使用していたDTP系ソフトと周辺機器をそのまま使用できるのかという事です。もしも使用できない場合は、すべてwin7対応品に新たに購入する必要性があるので、移行作業には消極的でした。この辺りは実際にwin7にセットアップしないとわからないため、ギャンブル的な思考になります…
しか~し!!XPで使用したすべてのソフト系及び周辺機器は問題なく使用出来ました!!!びっくりしたのは「office2000」※かなり古いソフト も問題なく使用可能な事!おそるべしwin7の潜在能力…こんな事ならもっと早くwin7を導入してもよかったな~。PC本体もより早く強力なクアッドCPU・4コアとなり、気分一新!快適にお仕事にまっとうできるでしょう(^^)/
■グラフィカルデザインズ
■http://www.graphical-designs.net
この忙しい中、メインPCのOSシステムをXP→WIN7へ移行してます・・・お仕事しながらの移行作業ですのでほんとにはかどらないですね・・・(←おバカ)
だってお気に入りのXPがサポート終了間近になり、しかたなくWIN7にしました。

「なぜMac使わないの?」とよく言われますが、僕は昔からWIN派で現在までDTP系ソフトをwinで使用してもまったく不便はなかったですよ!!(※XP辺りから)winはNT、95時代から使用していますが、この頃のwinは非常に不安定でフリーズやOSの再インストールは日常茶飯事、このOSシステムを販売していいのか?レベルで遥かにMACの方が優れてたと思います…その後、98、SEと移行して使用しましたが、長期間使用していると不安定になり、最悪OS再インストールする事しばしば…しかしそのお陰でPCにはかなり強くなり、自作PCなど組み立てれらるようにはなりましたね(^0^)。そして満を持して登場したXPからまったく別物になり、圧倒的な安定性で長期間使用してもまったくOS再インストールする事がなくなりました!!XPからVista→win7→win8とリリースしていますが、XPがあまりにも完成度が高いため、現在まで我が家のPCは子供用から仕事用まですべてXPです。まさにwin系最高傑作だと思います…
が、サポート終了に伴いwin7へ移行決意しました!!
一番問題なのは、今までXPで使用していたDTP系ソフトと周辺機器をそのまま使用できるのかという事です。もしも使用できない場合は、すべてwin7対応品に新たに購入する必要性があるので、移行作業には消極的でした。この辺りは実際にwin7にセットアップしないとわからないため、ギャンブル的な思考になります…
しか~し!!XPで使用したすべてのソフト系及び周辺機器は問題なく使用出来ました!!!びっくりしたのは「office2000」※かなり古いソフト も問題なく使用可能な事!おそるべしwin7の潜在能力…こんな事ならもっと早くwin7を導入してもよかったな~。PC本体もより早く強力なクアッドCPU・4コアとなり、気分一新!快適にお仕事にまっとうできるでしょう(^^)/
■グラフィカルデザインズ
■http://www.graphical-designs.net
スポンサーサイト